モテるための重要項目として「見た目」を磨くのは、Ultime(ウルティム)で数多くご紹介しています。
本記事は、その身だしなみに+αでモテ要素をさらに加速させる「性格術」についてご紹介していきます。誰でも簡単に始められる性格術を準備しているので、是非本記事を参考にして始めてみてください。
また、Ultimeでは見た目を磨きモテる方法を多く発信しています。モテたいメンズはそちらも合わせてご参照ください。
モテるを加速させるには性格も大事

前提として、モテるための最初のきっかけづくりは「見た目」です。一目ぼれがあるように、初めて会ったときにいかに好印象であるかが、モテるために重要となります。
その好印象をもっと確実なものにするのが「性格」です。ここで質問ですが、皆さんは見た目が同じで性格が優しい人と意地悪な人だったらどちらの人がモテると思いますか?ほぼ全員が、前者だと考えられます。
このように第一印象がいくら良くても、モテて次のステップに進むためには性格も必要であると理解できます。
モテるために意識する性格術5選
ここからは、意識するとモテる男性に近づける性格術を5つご紹介していきます。
- 優しい
- 明るく笑顔がいい
- 他の人にも親切
- 褒め上手であり聞き上手
- 相手に合わせた判断ができる
誰でも今すぐ意識して簡単に始められるテクニックなので、各項目を読んでみて意識してみてください。
1.優しい
一番モテる性格として言われるのが、優しい男性です。例えば、困っているときに「大丈夫?」と一言声をかけたり、女性が困っている場面に対して手伝ってあげたりなどです。
こんな小さな優しさが女性にとっては、かなり好印象になるのでマメな気配りをしていってください。
しかし、優しい人止まりになってしまう場合もあるので注意が必要です。優しさだけを意識しすぎて、異性よりも友達としてみられモテなくなります。優しい人止まりについての特徴や対処法については、下記の記事で解説しています。
※優しい人止まりあるあるの記事
2.明るく笑顔がいい

これは、見た目とも言えますが明るくて笑顔が素敵な人がモテます。明るいといっても、超陽キャだったりチャラい男というわけではありません。
話すときの声のトーンだったり、ニコニコした表情など、明るい雰囲気を出すことで女性に好印象を与えられます。「笑う門には福来る」という言葉もあるので、日頃から笑顔の良い男性を意識しましょう。
3.他の人にも親切

女性が意外に見ている部分が、他の人にも親切にしているかどうかです。確かに、女性は特別扱いしてほしいという願望はもちろんあります。
しかし、自分だけに優しくしてほしいのではなく、他の人にも親切な人が多くの女性からモテます。例えば、「コンビニやファミレスなどの店員さんにも丁寧な対応」や「身近な人に挨拶や返事をしっかりしているか」など誰でも簡単にできるようなことです。
こんな簡単な親切心でも、モテない男性は特にできていないので、意識して周りの人へ心配りをしてみて下さい。
4.褒め上手であり聞き上手

女性は一緒にいて楽しい男性、そして自分を理解してくれる男性に好意を抱きます。髪や服装などの少しの変化に気づくと女性はとても喜び、女性からの会話を真剣に聞くと安心させられます。
その際、女性の会話を聞くときは余計なアドバイスは必要ありません。女性は共感してほしい生き物なので、「うんうん、そうだったんだね」と話を聞いてあげるだけでOKです。
また、リアクションが大きいと聞いてもらえてると実感できるので、大きすぎない程度に聞いてみてあげてください。
5.相手に合わせた判断ができる
少し難しいテクニックなのですが、相手に合わせた判断ができるかが女性にモテるかの鍵になります。よく優柔不断の男性はモテないと言われていますが、ただ優柔不断だからだけが理由ではありません。
いかに相手が求めている判断ができるかが大事なのです。いくら決断が速い人でも、相手の思考が置いてけぼりになったらそれは自分勝手になります。
逆に、相手に判断を委ねてばかりだと、リードしてほしい女性からすると好意を寄せられません。いかに、相手が求めている判断ができるかがモテる要素の一つとなってきます。
最後に

いかがでしたか?モテるためには、第一印象の見た目はもちろん重要です。ですが、もっとモテ要素をUPするには日頃の性格で決まってくるので、本記事を見た男性の皆さんは是非実践してみてください。
そして、Ultime(ウルティム)ではモテるための特徴やテクニックを随時発信しています。女性からもっとモテたい方は、他の記事や診断関係をお試しください。